野菜をプランターで育てるポイントとは?

planter1

 

野菜作りをプランターで栽培できるポイントを紹介します。

ここでは、初めての人などが押さえておきたいポイントを、実際育っているかたに聞きいてみました。

実践していることなので、とっても参考になります。

スポンサードリンク

 

プランターでミニトマトを育てる

minitomato1

 

オススメはミニトマト(プチトマト)です。

プランターに苗を2、3個植えたあと、伸びてきた茎が倒れないように、初めから苗の周りに棒を立てておきます。

日当たりのよい所に置いた方がよく育ちますが、水をあまり沢山やりすぎると根腐れしてしまいます。

少しずつ与えた方がよく育ちます。

最近、夏によくみられる集中豪雨などは、プランターに大量に水がたまる場合があります。

できれば雨の当たらない場所に避難しておく方が良いです。

 

また、余分な栄養がまわらないように、ある程度大きく成長してきたら、茎を間引きます。

葉が枯れている茎を探すと、間引きやすいです。

あまり虫はつきませんが、傍にやわらかい葉の野菜を植えると、そちらの方に虫が寄り付き、ミニトマトが害を受けることが少なくなります。

 

ひと夏で沢山の実がつきますが、赤くなってきたらすぐに収穫して、美味しいうちに食べてしまった方がいいです。

少し熟してからと思っていると、天候により、次の日には皮が割れて乾燥し、食卓に出すには、見た目も悪くなります。

 

ひと夏で収穫が終わった苗は、さっさと抜いて、次に植える苗の準備をしておいた方が見た目もいいです。

無農薬と言われる時代ですが、栄養剤を立てておくと、野菜の成長も早いし、成長前に腐ってしまうことが減ります。

 

 

重要なのは日当たりと水やり

380630

 

プランター栽培で必要なことは綺麗な土と肥料、野菜にもよりますが、日当たりと毎日の水やりです。

 

小さなプランターで小さく育てるよりも大きなプランターでたくさんの土で育ててあげて下さい。

夏に収穫の植物の多くは太陽がしっかり当たっている必要があります。

 

家の中、外でも日照時間の長い所に植物を置いてあげて下さい。

少し自信が無い場合は苗木から育てる方が良いです。

初心者であればラディッシュがお勧めです。

 

種を播いてからだいたい20日位あれば収穫出来ます。

種の場合は、ほとんど発芽するので一つずつ間隔をあけて種を播いてください。

 

他にはミニトマト(プチトマト)も簡単です。

夏のサラダには欠かせませんので容易にたくさん出来るので楽しくなると思います。

 

日当たりの良い所に置くことになりますので、忘れてはいけないのが水やりです。

朝晩水をあげて下さい。

プランターはきちんと水が切れる物、下に皿が敷いてある物がいいです。

根腐りを予防するためです。

 

大げさに思うかもしれませんがイチゴ等を育てる時は農家の様にネットを張って下さい。

鳥が見付けて食べにきますので取れらないためにも実を保護してあげて下さい。

スポンサードリンク

 

 

プランターでもいろいろな野菜が作れます

danger1

 

プランターでトマトとニラを作っています。

リビングの出窓の部分ではルッコラや、からし菜、オクラを育てています。

 

今年で3年目になるのですが、今年初めて室内で小バエが大発生してしまいました。

最初原因がわからなかったのですが、水のやりすぎで、土がプールになっていることが多々あったのです。

そこで幼虫を培養してしまった形になったのかと思われます。

いずれにせよ発生してしまったものは退治せねばならず、薬剤で小バエを誘引する容器を置きました。

 

しかし、全然効果がなくて、壁や窓に止まっているハエを見つけてはプチプチつぶしていっていました。

あまりに効率が悪いです。

 

他の方法や道具はないかとドラッグストアや100円均一ショップの除虫剤のコーナーを探してみました。

いろんなメーカーのいろいろな道具を購入し設置してみました。

圧倒的に効果があったのが粘着シートです。

 

小バエとの戦い(笑)で、どのルートを飛ぶ傾向にあるのか把握していました。

そのルートに設置したところ、見る見るうちにハエがつくつく・・・。

3日で小バエは死に絶えました。

 

結局一番効果があるのは物理の力だと思い知った出来事でした。

ただ、見た目に不快なので、それが嫌な人はそもそも室内で植物を育てるのはやめたほうがいいでしょう。

 

 

スポンサードリンク

 

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ